絵 画
買取日:2022/12/23
買取実績 リトグラフ 井堂雅夫 蹲い お買取さ...
買取価格¥3,000
 本日は浜松市内に出張買取にて、リトグラフをお買取りさせて頂きました。
 
 リトグラフは公式な複製版画です。
 原画は1枚ですが、その原画をもとに精密に複製量産します。
 ただ際限なく量産してしまうとポスターと変わらなくなってしまうため、ある一定数量の限定量産として、原画の価値を保ちます。
 
 よってリトグラフには通しナンバーが書いてあります。これがリトグラフの特徴でもあります。
 
 ポスターは所謂印刷物ですが、リトグラフは原作者(もしくは権利者)の監修のもと生産されるものですので、販売価格もそれなりにし、またお買取りでも基本的にはお値段が付くものになります。
 
 お値段の多寡を決めるものは、作者と画、そしてサイズになります。
 
 絵画一般に言えることですが、サイズが値段を決めるといっても過言ではありません。
 小さい絵より大きい絵の方が高くなる傾向があります。
 ただし、あまり大きすぎる絵は逆に値段が下がります。
 それはなぜかと言いますと、やはり絵は飾るのが主ですので、あまりにも巨大になりすぎると飾る場所、家を選んでしまうからなのですね。
 
 自宅にギャラリーがあるお宅は別ですが、普段一般家庭で飾る絵というのは物理的に限界があります。
 作家性を出すあまり数メートルにわたる巨大なキャンバスに描いてしまうと、それこそ美術館でしか展覧できません。
 それでも人間よりも大きいサイズになっても、一般家庭では飾れません。
 
 というわけで、一般に流通する絵画には適切な(売れやすい)サイズがあります。
 
 今回のお品はごく普通のサイズにて、玄関でも廊下でもどこでも飾れるサイズです。
 このようなサイズが好まれるのは確かです。
 
 もちろん大きな絵画にはそれなりのお値段が付きます。
 
 車に積めない、運べない、納屋に置きっぱなしの絵画がございませんか?
 
 査定料・出張料は無料です!店頭へのお持ち込みも大歓迎です!
 出張買取をご希望の際は、「浜松美術骨董買取センター」までご連絡ください。
 
 電話:053-596-3677
 
 専門の鑑定士・遺品整理士が拝見させて頂きます。
 
  
  
  
  
  
  
 
 
  
 